メッセナゴヤ2025に出展しました
2025/11/12
お知らせ
Agileグループ
アクアテック
メッセナゴヤ2025(11月5日〜7日、ポートメッセなごや)に出展しました。この展示会は、日本最大級の異業種交流展示会として知られ、ものづくり・環境・エネルギー・AI・福祉など、幅広い分野の企業や団体が一堂に会するイベントです。
AGILE INOVATIONグループでは、魚と植物を一緒に育てる「アクアポニックス」をテーマに出店させて頂きました。お魚の排泄物から出るアンモニアを微生物が亜硝酸塩(あしょうさんえん)という物質に、さらに微生物の力によって硝酸塩(しょうさんえん)という物質に分解されます。この硝酸塩を植物が栄養として吸収して育ち、キレイになった水が魚の水槽に戻って、また同じサイクルを繰り返し、ぐるぐる循環しながら育っていくシステムです。私たちのブースにも多くの方が足を止めてくださり、さまざまなご意見やご感想を伺うことができ、大変励みになりました。ありがとうございました。
会場全体も非常に活気があり、とくにロボット技術やAIを活用した展示が目立ち、大変多くの来場者でにぎわい、最新の技術とアイデアが集まる場として、ものづくりの未来を強く感じる内容ばかりでした。異業種の方々との出会いや情報交換を通じて、新しい視点や可能性に触れる貴重な機会となりました。
今後も、本業の給排水設備工事業にとどまらず、アクアポニックスをはじめとした環境や地域の皆様に貢献できる取り組みを発信していければと思います。
■アクアポニックスについて詳しく知りたい方はこちらへ
https://www.tsunagu-farm.com [つなぐファーム]