高校生向け応募前職場見学を実施しました

2025/10/01 採用活動 菅原設備

今回は人事部からのご報告です。

菅原設備の人事部は、新卒採用から中途採用、社員の悩み相談、公平な評価制度、キャリアアップ支援、働きがいのある環境づくり、経営戦略の実行支援までを担い、菅原設備およびグループ全体の活性化や成長を促しております。

 

応募前職場見学って?

今回行った応募前職場見学は、高校生にとって非常に大切なプロセスです。高卒採用は大卒採用とは異なり、一度に複数の企業の選考を進めることができません。つまり、高卒採用では大卒就活のように「複数内定をもらった中から選ぶ」ということができないのです。

菅原設備の応募前職場見学では、会社説明・現場見学・座談会・重機体験を実施しています。実際に来ていただき、共に働くかもしれない先輩社員の雰囲気や、実際の職場環境を体感することで、働くイメージを描いていただいています。

 

菅原設備の応募前職場見学における想い

今回は、進路指導の先生から見学のご依頼をいただきました。以前インターンシップに参加した生徒さんが、弊社社員への思いに共感してくださり、そのご縁で今回の応募につながったそうです。

菅原設備としては、選考に来ていただけること自体が非常にありがたいことです。そして、せっかくのご縁ですから、できれば長く働いていただきたいと願っております。しかしながら、さまざまな人が集まって成り立つ会社ですので、より長く、イキイキと働いていただくためにも、当社の社風や雰囲気を肌で感じていただけたらと考えております。

弊社としましては、生徒さん・ご家族・先生方、関わるすべての方が幸せになれるように、ご縁を大切にしたいと考えております。そのためにも、まずは実際に会社に来ていただき、職場環境や雰囲気を体感し、本人が納得したうえで応募に進んでいただきたいと願っております。